ハイスピード化が、まかり通っている。
あまり手を尽くさず、工夫もせず、苦労無しでも
完成品が、手に入れられる。
もちろん本人もオオイニ利用しているが、
ずっと疑問に、感じてはいる。
幸い仕事は、正反対で、すぐできるものじゃないから
毎日”待ち遠しく”レッスンをしているが、
なかなかうまく行くものではない。
うまく行かないとストレスもあるが、
できるように、頑張る姿を見て、達成できた姿を夢見て、
じっくりやってる。「早やってくれ。」と言われるかも?
教えきるのは、嫌いで、一緒に苦労している。
横道にソレテ、新しい発見もある。
これは、結構
”掘り出しモン”が多い。
自然にできたものだから、無理してないのかも?
震災後、特に考える。
そんなに便利、簡単、完璧、綺麗じゃなくて、いいんじゃない?
そればかりを求めては、いけないんじゃないか?と
そうなるまでのプロセスで工夫したり、苦しんだりする時間を
楽しめるようになりたいと毎日考えている。
ゆっくりとみんな幸せと感じられるように
スポンサーサイト